ドラマ「眠れる森」中山美穂_木村 拓哉(キムタク) 最後/死因/ネタバレ 列車シーンイラスト
ネタバレ)木フジテレビドラマ「眠れる森 A Sleeping Forest」中山美穂、木村拓哉 最終回シーンイラスト
『眠れる森 A Sleeping Forest』(1998)
放送期間:1998年10月8日~12月24日(クリスマスイブが最終回)
放送時間:木曜22:00~22:54
放送局:フジテレビ系
原作・脚本:野沢尚
最高視聴率:30.8%
元画像は4:3のものですが、16:9サイズで左右に無い見切れていた椅子など架空で描いてあります。
キャスト:中山美穂、木村拓哉、仲村トオル、ユースケ・サンタマリア、風間俊介、本上まなみ、陣内孝則、原田美枝子、岡田眞澄、夏八木勲、横山めぐみ
簡単なあらすじとしては、主人公・大庭実那子(中山美穂さん)は、エリートサラリーマンである濱崎輝一郎(仲村トオルさん)との結婚を控え、幸せな生活を満喫していた。新居に引っ越すため家の整理をしていると、古いラブレターを発見します。
手紙の差出人に会うために、故郷の“眠れる森”にたどり着き、実那子のすべてを知る謎の男・伊藤直季(木村拓哉さん)と出会います(金田一耕助のような帽子をかぶっています)。
15年前に起きた「市議会議員一家惨殺事件」を軸にその生き残りである演じた実那子の失われた記憶と過去と共に、事件の真相が解明されていく…。
地上波では再放送NGとされる理由・似たような事件が実際に起きてしまった
ドラマ放送2年後の2000年大みそかに日本中を恐怖に陥れた「世田谷一家殺害事件」。家族4人が自宅で何者かによって惨殺され、犯人の逮捕はおろか、特定すらできていない未解決事件となっている。
事件から四半世紀経った今でも、年の瀬になると、犯人の手掛かりを求める呼びかけが、警視庁から発せられる事件だ。犯人は指紋や血痕などを残し、さらに犯行後、その家のパソコンを使用したり冷蔵庫のアイスを食べるなどの異常な行動でも注目された。
この事件について、2ちゃんねるへの書き込みなどから、「世田谷事件の犯人は『眠れる森 A Sleeping Forest』の模倣犯ではないか」と噂になり、さらにはそれに後押しするようなトンデモ本まで発売される。
FOD(フジテレビオンデマンド)では配信されています。
木村拓哉が変更したエンディングシーン・キムタクの死因(ネタバレ)
「眠れる森」の最終回、最後の最後のシーンで木村拓哉さん(キムタク)が列車の中で死んでしまいました。
突然の死亡のように見えますが、それまでに兆候があり、最終回にて全てが解決し、木村拓哉さんが「眠れる森」に向かうまでにそれが見られます。
仕事中の職場で照明の器具を落としてしまう。駅まで向かうトンネル内で何もないところで急に転んでしまう。
列車内でみかんを落として、しかもそれが拾えない。中山美穂さんの子供時代を演じていた子役の女の子が拾ってあげます。
まず、みかんも剥くことができない。片腕も動かない状態で、半分体を傾けた状態で椅子に座っている(眠るような体勢)。
それらの症状で脳に損傷を受けていたことが表現されています。
第10話でサンタ(仲村トオル/輝一郎)に鉄パイプで襲われ壁に激突し頭から流血し、病院で適切な処置をしなかったのが原因です。
こうして木村拓哉さんは眠るように亡くなってしまいます。
別エンディングの予定でしたが、プロットの段階で木村拓哉さんの意見により、この最終回に変更されたとのことです。
オープニングやここぞといった場面で流れる竹内まりやさんの曲の歌詞も、この話のあらすじに基づいていると思います。
こちらのページもどうぞ。
木村拓哉と常盤貴子「Beautiful Life(ビューティフルライフ)」最終回 イラスト - イラストレーター森本レオリオの仕事(テレビ番組のイラストレーター)
テレビ番組・広告・Yottubeチャンネルのイラストレーター森本レオリオ このホームページにつきまして
リアルイラスト/テレビワンシーン イラスト/illustration/森本レオリオ